子連れ台湾旅行 国立海洋生物博物館の行き方・情報等@3月

子連れ台湾旅行 国立海洋生物博物館の行き方・情報等@3月

2019.3.29

台湾の国立海洋生物博物館に行ってきましたので行き方等情報を記録しておきます。

国立海洋生物博物館の行き方

先ず、墾丁方面への行き方は以下にまとめました。高雄(左營駅)からバスまたは乗り合いタクシーとなります。

墾丁方面行きのバスまたは乗り合いタクシーに乗ったら、恒春駅で下車します。

以下の図のように、恒春から中心として左上に海洋生物博物館駅があります。オレンジのバスを目安に乗って「マリンミュージアム」というキーワードを伝えれば大丈夫でした。

入り口です。

水遊び出来る場所もありましたが、バスで着替えがないのでやりませんでした。

まるで本物かと言わんばかりのオブジェが迎えてくれました。

中に入ってみるとますますスケールが凄い事に気づかされます。

潜水艦の設定というところも凄いです。

ベルーガ2匹がトンネルから見えます。

めちゃくちゃ大きな水槽です。ここにかつてジンベイザメがいたのでしょうか。今はみる事が出来ませんでした。

クラゲ、ペンギン、チンアナゴなど色々な海の生き物がいました。

この水槽も相当な高さがあります。10mはありそうです。

子供のプレイスポット的なところもあります。

食事ですが、外にファーストフードがありました。

一番見たかったジンベイザメが見れない時期(工事中)だったのが残念でした。

台湾にこのような規模の水族館があるとは、子供の為に来てみたものの、楽しんで興奮している自分がいました。本当に素晴らしいところだったので是非来てみてください。

台湾旅行の一覧
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-night-market-ginga/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-zoo/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-yukagai/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-night-market-shirin/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-nichigetsutan/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-kuzoku/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-night-market-ruili/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-night-market-kenthin/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-kenthin-ticket/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-marine-museum/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-sainantan/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-kenthin-nanwan/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-kenthin/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-tiger-and-dragon/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-momoen/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-trouble/

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA