2019.3.28
3月の子連れ台湾旅行にて行った瑞豊夜市についてレポートしたいと思います。
先ず、墾丁への行き方ですが、以下を参考にしてください。
墾丁エクスプレスに無事乗ったら、墾丁夜市は南湾と小弯の間の墾丁派出所前で降りてください。墾丁付近でお店が両脇に出ていたらもうそこです。
見出し
墾丁夜市の様子
このような感じで両脇にお店が並んでいます。今まで北の方で見てきた夜市とは違い、結構広めのスペースなので、子連れには助かりますね。

ただ、道路沿いなので、そこは十分ご注意ください。
墾丁夜市で食べたもの
活海老料理のお店で、目の前にある水槽から取った海老料理を出してくれます。値段は300元ほどしましたが、めちゃくちゃ美味しかったです。是非に。

味が選べたので、スパイシーなやつにしました。これが大変美味しかったのですが、子供が食べられない味でした。

空芯菜も大好きなので注文しました。

珍しかったのでちょっと高いお茶も注文しちゃいました。

他のお店で、子供が食べたがった焼きトウモロコシを注文しました。目の前で焼いてくれる様子にくぎ付けでした。

別日ですが、海鮮系のお店に入ってみました。

水槽に生き生きとしたお魚達が見えます。
魚のフライです。塩味が効いていて美味です。

他、エビチャーハンと海藻とニンニク炒めです。全部美味しく大満足でした。

タピオカのお店です。「50嵐」甘さを段階で選ぶ事が出来ます。最高糖度にすると甘いのですが、美味しいです。チェーン店のようで何店か見かけました。

マンゴーかき氷です。台湾ならではのふわっふわのやつです。これは1人で食べるには多すぎで3人でようやくという感じです。

墾丁は自然も食事も満足度が非常に高いスポットでした。是非台湾にお越しの際は墾丁まで足を運んでみてください。
アジアン南国リゾートは物価も安く、控えめに言って最高です。
台湾旅行の一覧https://normalblog.net/outdoor/taiwan-night-market-ginga/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-zoo/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-yukagai/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-night-market-shirin/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-nichigetsutan/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-kuzoku/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-night-market-ruili/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-night-market-kenthin/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-kenthin-ticket/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-marine-museum/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-sainantan/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-kenthin-nanwan/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-kenthin/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-tiger-and-dragon/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-momoen/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-trouble/