3回目の鴨川シーワールドも鉄板ルート

3回目の鴨川シーワールドも鉄板ルート

2021.6.6

コロナ禍でたまにの息抜きは県内の活動に限定していました。今回は勝浦キャンプ後のアクティビティとして、3回目の鴨川シーワールドに行く事となりました。

やっぱり子供にとっては(大人にとっても)水族館は楽しい場所です。生き物を観察することで外の世界に興味を持ったり自然の勉強にもなります。

見出し

お得チケット

チケットはセブンイレブンの前売り券がありますが、間に合わなかった為、受付で購入しました。

ランチバイキング付で大人4180円です。小学生2540円になります。

パクチーやマカロンやピザなど、以前は充実していなかった料理のレパートリーが増えたようでした。味も美味しかったです。コーラやコーヒーも飲んだりしました。お腹が空いていたので大々満足でした。

↓こちらバイキングとは別に露店のアイス。以前も食べましたが、こちらは子供受けが良いようですね。

写真の紹介

撮影した写真紹介をしていきます。

↓トドの餌タイムでした。

シャチのショーはやっぱり迫力があります。水しぶきをわざと被っているツワモノ達がいました。

懐かしい水カマキリです。昆虫好きの子供はうれしかったようです。

ニモの大群。

マンボウがちょうどこっちに激突したところでした。突っ込みしすぎているのかクチビルが痛そうです。

過去の鴨川シーワールドの記事はこちら

1回目のブログ記事

2回目のブログ記事

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA