2019.3.25
台湾随一の観光地・日月潭に来ました。
見出し
日月潭への交通手段
ここに来た手段はバスです。台北車站駅からバスで来ました。
車内は広く、かなりゆったり過ごせました。台北から2-3時間ほどで到着しました。
到着しました。

湖がこんなにエメラレルドグリーンだとは思いませんでした。日本にこれほどの綺麗な湖があるでしょうか。
早速湖の船旅の始まりです。
伊達邵というところに停車しました。九族文化村がある駅ですが、時間がないので九族文化村は翌日に単体で行く事にしました。
日月潭の食事はルーローファン、小籠包などメジャーなものから、日月潭ならではの、総統魚という高級魚も食べました。
たんぱくで、味は正直まぁまぁでした。。
宿泊は教師会館に
台湾の先輩のおすすめで教師会館に宿泊しました。ちょっと高めですが、高台で見晴らしの良いホテルでした。
内装はこのような感じでかなり綺麗な部屋でした。
朝食はバイキングで日月潭を見下ろしながら食べられました。

最後に
日月潭は本当に湖とは思えないほど綺麗な湖でした。船で観光スポットを回るだけで一日かかります。日光の中禅寺湖のようなところです。

朝霧がとても幻想的でした。


いつかまた来たいです。良いところ。日月潭。
実家のお土産にお茶を買いました。

https://normalblog.net/outdoor/taiwan-night-market-ginga/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-zoo/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-yukagai/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-night-market-shirin/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-nichigetsutan/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-kuzoku/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-night-market-ruili/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-night-market-kenthin/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-kenthin-ticket/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-marine-museum/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-sainantan/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-kenthin-nanwan/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-kenthin/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-tiger-and-dragon/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-momoen/
https://normalblog.net/outdoor/taiwan-trouble/