2018.5.19
京成バラ園の春バラを見に行ってきました。秋に行った事はありましたが今回春に行くのは初めてです。秋とどう違うのか楽しみです。
過去に行った秋の様子はこちらです。
2016/11/12
千葉県は八千代市の京成バラ園も11月になり、見ごろを迎えたという事なので行ってみました。今回はバラの写真づくしに...
料金は季節によって違いますが以下のようになっていました。
- 春バラシーズン 5,6月
- 大人1200円
- シニア900円
- 中学生200円
- 小学生200円
- 小学生未満無料
京成バラ園の写真
マンダリン
バラのアート
奥の方へすすむと池があります。蓮の花が咲いていました。
↓はブライダルマザー桂由美さんが建てたそうで写真スポットになっています。
どこを撮っても絵になります。
↓この形がサボテンみたいで気に入りました。
ベルバラコーナー
秋の様子はこちら
2016/11/12
千葉県は八千代市の京成バラ園も11月になり、見ごろを迎えたという事なので行ってみました。今回はバラの写真づくしに...
釣り堀太郎
バラ園に寄る前に近くの釣り堀に行きました。なかなかこういった室内の釣り堀に行く機会がなかった為子供はテンション高まってました。
釣り堀太郎HP
http://turibori-yachiyo.com/
金魚や鯉が釣れます。
端っこのたまっている場所に垂らせば結構釣れますが、あまりいないところに垂らして待っていてもなかなか釣れなかったです。