
お台場の日本科学未来館で雨の日を過ごす(コナンの企画展はスルー
2018.6.10 お台場にある日本科学未来館に行ってみました。コナンの企画展もやっていたのですが、コナンは見ていないのでスルーしまし...
2018.6.10 お台場にある日本科学未来館に行ってみました。コナンの企画展もやっていたのですが、コナンは見ていないのでスルーしまし...
2018.6.1 ディズニーシーの火山が地学マニアに話題となっていたので、自分も気になり柱状節理を見にいきました。 ディズニーシーの...
2018.5.19 京成バラ園の春バラを見に行ってきました。秋に行った事はありましたが今回春に行くのは初めてです。秋とどう違うのか楽し...
2018.5.3-2018.5.5 一番好きなキャンプ場の、千葉県南房総市は白浜フラワーパークに行ってきました。今回で4回目になります...
2018/4/22 千葉県松戸市は21世紀の森と広場でピクニックをしてきました。 松戸市21世紀の森と広場のアクセス 新京成電鉄…...
2018/4/22 な…何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何をされたのかわからなかった… 頭がどうにかなりそうだった… ...
2018/3/31 去年に引き続き今年(2018年)もやってきました。千葉県幕張にあるさくら広場です。 今回は天候にもタイミング...
2018.3.27 グアムのショッピングモールを何店か行きました。高級ブランド店は興味がないのでどうしても庶民的なところにしか行ってま...
2018.3.27 子連れグアム旅行で道中の食事内容をまとめました。グアムでの何を食べようか悩んでいたり、情報収集されている方の参考に...
2018.3.26 子連れグアム旅行6泊7日の旅もいよいよ最後の夜を迎えました。最後の晩餐にふさわしいディナーでこの長かった旅を締めく...