道の駅鴨川オーシャンパーク 謎のピラミッドのような物体

道の駅鴨川オーシャンパーク 謎のピラミッドのような物体

2018.9.16

鴨川シーワールドへの道中で何やら怪しげな鴨川オーシャンパークという名前の道の駅がありましたので寄ってみました。旅は寄り道してなんぼですよね。


ピラミッドのような建物が目を引きます。

一応ここの水場で遊べるみたいですね。ただ、ちょっと雨が降ったりしたので誰も入ってません。子供は入りたがっていました。

ピラミッドのようなところに展望台があり、上から向こう側を見ると「足湯」がありました。

向こうは堤防があり、釣りをしている人が見えました。サビキ釣りも出来そうですね。

展望台から右を見るとこんもり山があり、くじらのように見えたのでくじら山と名付けました。

鴨川シーワールドへの道中だった為、これだけの立ち寄りでしたが、食事処もあるみたいです。

今回の一泊二日旅行で見てきた館山・鴨川の記事一覧

道の駅鴨川オーシャンパーク 謎のピラミッドのような物体

道の駅和田浦の鯨資料館とシロナガスクジラ

道の駅保田小学校は学校の形をした宿泊施設に食堂や遊び場もあった

館山旅行 崖観音の大福寺で手を合わせてきました (ばんや・伝平

鴨川シーワールド完全制覇?してきました

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA