道の駅和田浦の鯨資料館とシロナガスクジラ

道の駅和田浦の鯨資料館とシロナガスクジラ

2018.9.16

鴨川シーワールドへの道中、道の駅和田浦にやってきました。シロナガスクジラの骨格標本があり、鯨資料館も興味深かったので道中急いでいましたが寄ってみました。

場所はこの辺です。

どどーんとお出迎えしてくれたのはシロナガスクジラの骨格標本です。

顔だけ撮りましたがでかいです。

骨格標本の裏に鯨資料館があったので中に入ってみました。無料です。

鯨にまつわる数々の逸品がお出迎えしてくれました。

鯨の耳骨です。イルカの耳骨を海岸で拾うと幸せに慣れるだとか。鯨でも良いのかしら?

耳骨の下には鯨の骨で出来た麻雀牌が。

これは鯨のお○ん○んでした。あら大きいわぁ。  鯨の解体風景写真です。ここは公民館になっているようですね。

といった感じでした。無料で鯨についてちょっとだけ詳しくなれたので良かったです。

食事処や直売所もありますので是非お立ち寄りください。

http://wa-o.awa.jp/index.html

今回の一泊二日旅行で見てきた館山・鴨川の記事一覧

道の駅鴨川オーシャンパーク 謎のピラミッドのような物体

道の駅和田浦の鯨資料館とシロナガスクジラ

道の駅保田小学校は学校の形をした宿泊施設に食堂や遊び場もあった

館山旅行 崖観音の大福寺で手を合わせてきました (ばんや・伝平

鴨川シーワールド完全制覇?してきました

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA