Posted inBREEZE Family Camp お城 キャンプ場 海沿いのキャンプ場BREEZE Family Campが最高クラスの施設・環境だった(館山観光も網羅した記事) 2021.10.2 千葉県館山市は海沿いのキャンプ場BREEZE Family Campに行って参りました。 砂浜沿いとの事でシロギス釣りもしたいなと。あわよくば釣れた魚でBBQしたいなと。キャンプの時は運悪く毎回釣れな… Posted by hase_done 2021年10月2日
Posted inお祭り 公園 千葉県 船橋市高根台の近隣公園お祭り情報 2019年7月13日・14日 第53回高根台団地自治会・高根夏祭り(たかね夏まつり) 2019/7/13 毎年恒例のお祭りですが今年も開かれました。 開催日時 今年の高根台近隣公園のお祭り(第53回高根台団地自治会・高根夏祭り(たかね夏まつり))は、2019年7月13日・14日に開かれます。 開始時間・終… Posted by hase_done 2019年7月12日
Posted inお祭り 公園 千葉県 船橋市高根台の近隣公園お祭り情報 2018年7月14日・15日 第52回高根台団地自治会・高根夏祭り(たかね夏まつり) 2018/7/14 毎年恒例のお祭りですが今年も開かれました。 開催日時 今年の高根台近隣公園のお祭り(第51回高根台団地自治会・高根夏祭り(たかね夏まつり))は、2018年7月14日・15日に開かれます。 開始時間・終… Posted by hase_done 2018年6月27日
Posted in21世紀の森と広場 公園 千葉県 21世紀の森と広場 ピクニック・ザリガニ釣り・竪穴式住居 2018/4/22 千葉県松戸市は21世紀の森と広場でピクニックをしてきました。 松戸市21世紀の森と広場のアクセス 新京成電鉄…八柱駅南口下車 JR武蔵野線…新八柱駅下車 八柱から徒歩15分の場所にある公園です。ホール… Posted by hase_done 2018年4月22日
Posted in公園 博物館 飛ノ台史跡公園博物館 飛ノ台史跡公園博物館で貝塚を見た 2017/9/3 飛ノ台史跡公園博物館で貝塚を見てきました。縄文期の集落、旧石器時代、古墳時代の遺跡も見つかったそうです。 公式 http://www.city.funabashi.lg.jp/shisetsu/bunk… Posted by hase_done 2017年9月3日
Posted inふなばし三番瀬海浜公園 公園 千葉県 ふなばし三番瀬海浜公園がリニューアルしたので行ってみた 2017/7/8 ふなばし三番瀬海浜公園が大幅にリニューアルしたようなので行ってみました。行ってみると昔はプールがあったところでした。流れるプールからウォータースライダーまで広かったのですが3.11の地震で相当なダメージ… Posted by hase_done 2017年7月21日
Posted inお祭り 公園 千葉県 船橋市高根台の近隣公園お祭り情報 2017年7月15日・16日 第51回高根台団地自治会・高根夏祭り(たかね夏まつり) 2017/7/15 開催日時 今年の高根台近隣公園のお祭り(第51回高根台団地自治会・高根夏祭り(たかね夏まつり))は、2017年7月15日・16日に開かれます。 開始時間・終了時間 2017年7月15日(土)16:00… Posted by hase_done 2017年7月15日
Posted in公園 千葉県 水郷佐原 水郷佐原あやめパークのあやめ祭りに行ってみた 2017/6/17 千葉県香取市は水郷佐原あやめパークであやめ・花菖蒲(ハナショウブ)を見てきました。水郷佐原の読みですが、すいごうさわらと読みます。 2017/5/29(土)~2017/6/25(日)までが水郷潮来(す… Posted by hase_done 2017年6月17日
Posted inお花見 公園 千葉県 今年(2017年)の長津川緑地のお花見状況 2017/4/13 千葉県船橋市の長津川緑地という公園に行ってきました。公園というか調整池ですね。 夏見の方に昔あったユニクロの隣でした。駐車場が狭いのでお花見時期など混雑時はどこかにとめないと車で来るのは難しそうです。… Posted by hase_done 2017年4月18日
Posted inお寺・神社 公園 牛久大仏 牛久大仏の小動物公園が意外に楽しかった 2017/4/2 茨城県牛久市は牛久大仏に手を合わせに行って参りました。何回か来た事がありましたが今回初めて牛久大仏の後ろ足元にある小動物公園にも行きました。意外にもここは楽しかったです。子供も動物が好きなのでもっとここ… Posted by hase_done 2017年4月2日