2019.7.20
令和最初のキャンプは、四月に続き再び昭和の森フォレストビレッジにキャンプに来ました。ちょうど小学校も夏休みに入ったところです。 テント設営時に少~し降りましたが 天気は曇り。気温はそこまで暑くないといったくらいです。(7月は低温・日照不足でした・・・)
テント設営は後回しにして、早速探索へ。
池では白鳥が威嚇して(?)追いかけてきました。
広場ではシャボン玉をやっていて、子供大喜び!巨大なシャボン玉や・無数のシャボン玉など、大人も楽しくなります。
キャンプ場に戻りテント設営を終え夕飯準備。
いつも夕飯はBBQですが、この日のメニューはカレー!しかもレトルト!!
もちろんBBQは好きだし美味しいのですが、ずぼらな私には準備も片付けもやる気を出す必要があり、BBQをやらないということはコンロがいらない・油っぽい洗い物が出ない・炭もいらない・においがつかない!キャンプに行くのにそんなのでいいのかい?と言われそうですが、いつもはちゃんと(?)やってます。たまには楽したい!
本当にレトルトカレーのみの夕食・・・でもご飯は飯盒で(カセットコンロで)炊きました。サトウのごはんじゃないのかい(笑)
テーブルとイスも備え付けのものを使いました。フリーサイト利用は荷物を駐車場からリアカーで運ばなければならないので、それも少し楽になったところです。
夜、シャワーを浴びにシャワー室に行きましたが、混みあっていたため、お風呂を使わせていただきました。無料でした。
翌朝、外は霧でおおわれていました。
朝食は適当に挟んで食べました。夕飯がカレーのみだったので野菜・果物を多めに。

朝食後は早々にテントを片付け、広場へGO!

サイクリングやアスレチックを楽しみ、広場に行くと・・・
またしても、シャボン玉をやっていました!子供大喜び!
夏キャンプなのに暑さの心配をしなくてすんで、たくさん遊べて、楽しいキャンプとなりました。
・・・少し時期が早かったのか男子の好きなカブトムシたちがいなかったのが残念だったかな?トラップを仕掛けたりしていたようですが、成果はなかった様子でした。