WordPressの目次自動生成はプラグイン[Table of Contents Plus]が便利でした

WordPressの目次自動生成はプラグイン[Table of Contents Plus]が便利でした

 

WordPressのプラグインインストールしてみました。

最近目次のリンクを良くみかけるようになりましたが、自分もつけてみたかったのでつけてみました。

↓このような形です。
contents_list

プラグイン「Table of Contents Plus」を追加しました。

設定をいじった箇所は post と page 両方を対応させたのと、2つ以上見出しがある際に目次を作るという設定を変更しただけです。

あとは表示もデフォルトの方が見やすかったのでそのままです。

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です