Posted inrbenv
ruby実行時エラー「ruby : command not found」はcrontabでrbenvのパスが通っていなかったから
ruby実行時にエラー「ruby : command not found」となりました。 実行は手実行だとうまくいくのですが、crontabからだとこのエラーになってしまいます。 これについて調べたので記録しておきます。…
フリーランスWebエンジニアの開発ブログ AWS/Terraform/Docker/CircleCI/Vue.js/PHP/CakePHP/Laravel/Ruby on Rails/Python/MySQL/MariaDB/Apache/NginX/Vagrant/WordPress/Git/