CakePHP2.xからGmailでメールを送る設定にてこずったので記録しておきます。
確認バージョン CakePHP2.10.2
email.php
1 2 3 4 5 6 7 |
public $gmail = array( 'host' => 'ssl://smtp.gmail.com', 'port' => 465, 'username' => 'hoge@gmail.com', // ユーザ名 'password' => 'hogeword', // パスワード // 'transport' => 'Smtp' ); |
↑このSmtpをコメントにしないと動きませんでした。
HogeController.php
1 2 3 4 5 6 |
$email = new CakeEmail('gmail'); // インスタンス化 $email->config(array('log' => true)); // app/tmp/log/debug.logにメール内容が出力される $email->from(array('info@gmail.com' => 'Sender')); // 送信元 $email->to('hoge@gmail.com'); // 送信先 $email->subject('メールタイトル'); // メールタイトル $email->send('メール本文'); // メール送信 |
これでメール配信すると、安全性の低いアプリからメールを送信しようとしていますと、Gmailに警告が届きます。そのメール内にあるリンクから「安全性の低いアプリへのアクセスを許可」する必要があります。
という事になったので普通にレンタルサーバーについているメールサービスにしてみようと思います。完
今回はGmailから配信しましたが、レンタルサーバーのメールから配信する方法も調べました。
CakePHP2.xからレンタルサーバドメインメールを送る設定をしました。
確認バージョン CakePHP2.10.2
...
参考・関連